「電子契約」「電子取引」「書類配信」
「ドキュメント管理」をトータルでサポート
オールインワンクラウドサービス

FAQ よくあるご質問

ご契約、お支払い、機能についてなど、DocYouに関するよくあるご質問を紹介いたします。

Overview DocYouについて

  • DocYouとはどのようなサービスですか?

    DocYouは企業間の帳票配信・電子契約に加え、書面に基づいた合意形成を双方向コミュニケーションで実現できる、立会人型の電子契約・電子取引クラウドサービスです。
  • その他電子契約サービスとの違いは何ですか?

    機能差はほとんどありませんが、DocYouではシステム間連携等により電子取引としての使い方も可能です。
  • 立会人型の電子署名は法的根拠がありますか?

    法務省・総務省・経済産業省が3省連名で発表した、「電子署名法2条1項に関するQ&A」(2020年7月17日発表)にて、立会人型電子契約サービスが電子署名法第2条の要件を満たすとの見解を示しています。
    さらに、DocYouは「電子署名法3条に関するQ&A」(2020年9月4日発表)の要件も満たしており、電子契約・電子取引システムとして必要な法理的要件を備えていますので、ご安心ください。

Trial&Test お試しとテストについて

  • 無料でのお試しはできますか?

    はい。
    お申し込みをいただいてから翌月末まで(最大2ヶ月)無料でご利用いただけるトライアルプランをご用意しています。
    トライアルのお申し込みはこちら
    また、有料プランへお申し込みの場合も、お申し込みから翌月末まで(最大2ヶ月)は無料でご利用いただけますので、ご検討ください。
  • トライアル期間に送受信のテストを行うことはできますか?

    はい。可能です。
    トライアルをお申し込みいただきますと、本番用とサンドボックス用(テスト用)の2つをアカウントをご用意します。
    この2つのアカウントを利用して、本番用からサンドボックス用へ、サンドボックス用から本番用へ、とユーザー様ご自身で送受信のテストを行うことができます。
    また、サンドボックス用のアカウントを利用して、取引先様と送受信のテストを行うことも可能です。サンドボックス用アカウントから、取引先様のサンドボックス用アカウントへお送りください。
    トライアルでの無料利用・各種有料プランでの利用問わず、お申し込みいただいた全てのお客様に対して、2アカウントご用意させていただきますので、ご活用ください。
  • トライアル期間に送れる書類の数に制限はありますか?

    目安として月10通までとしております。10通以上送付したい場合は、あらかじめご相談ください。
  • トライアル中に送信したデータやマスタ情報はどのくらいの期間保管されますか?

    有料プランへの変更が無い場合、トライアル期間の終了後、速やかに削除されます。
  • トライアル中に登録した書類パターンやテンプレート、ユーザー、タグなどのマスタ情報は、有料プランへ変更した後もそのまま継続して利用できますか?

    トライアルから有料プランへ変更する場合、以下のいずれかを選択することができます。
     ①トライアル用のアカウントをそのまま継続利用する
     ②本番用に新しいアカウントを作成する
    ①の継続利用をご選択いただければ、書類パターンやテンプレート、ユーザー、タグなどのマスタ情報も継続されます。(その場合、トライアル期間中にテストで送った書類データも残りますのでご了承ください。)
  • トライアルからプランを変更する際に、新しく本番用環境を作成することはできますか?

    トライアルからプラン変更する場合、以下のいずれかを選択することができます。
     ①トライアル用のアカウントをそのまま継続利用する
     ②本番用に新しいアカウントを作成する
    ②新規をご選択いただければ、トライアル期間中のテストデータが存在しない、新しい本番環境としてご利用いただけます。この場合、書類パターンやテンプレート、ユーザー、タグなどのマスタ情報もなくなりますので、改めて設定が必要となります。ご了承ください。
  • システム連携のテストや確認用の環境を別途用意することはできますか?

    本番環境とは別にテスト環境にてシステム連携などの動作確認を行うことが可能です。必要に応じて取引先様と送受信確認もできます。なお、テスト環境をご利用いただくためにはグローバルIPの登録が必要となりますので、事前にご確認をお願いいたします。
  • システム連携用のテスト環境で送れる書類の数には制限がありますか?

    目安として月10通までとしております。システム間連携テストの一環として、大量の書類を送付したい場合は予めご相談ください。
  • システム連携用のテスト環境で登録したユーザーやテンプレートの情報は、本番環境に移行できますか?

    できません。改めて本番環境にて登録をお願いします。
  • システム連携用テスト環境のデータ保管期間はどのくらいですか?

    システム連携用のテスト環境のご利用終了後、速やかに削除されます。
  • システム連携用のテスト環境でもファイルをダウンロードできますか?

    書類のダウンロードはシステム連携用のテスト環境でも可能です。

Contract ご契約について

  • すぐに利用開始できますか?

    各種プラン(トライアル・有料利用・招待利用など)に関わらず、利用お申し込みのお手続きを行っていただければ、すぐにご利用可能となります。
  • 支払いに関する手続きはいつまでに済ませる必要がありますか?

    有料プランのお申し込みをいただいてから翌月末まで(最大2ヶ月)は無料でご利用いただける期間となりますので、有料でのご利用開始まで(お申し込み時点から翌月末まで)に、お支払に関する手続きを終えていただく必要があります。お支払・ご請求に関する事項も併せてご確認ください。
  • 料金プランによって画面構成等の違いはありますか?

    受信のみのプランの場合は、書類送信に関するメニューが非表示になり、新たに書類を送ることはできなくなります。
  • 料金プランによって利用可能な機能は異なりますか?

    料金プランによって利用可能な操作は異なります。詳細はこちらをご確認ください。
  • 法人番号はどこで確認できますか?

    DocYouでは国税庁が定める13桁の識別番号である法人番号を使用しています。
    法人番号については国税庁の法人番号検索サイトからご確認いただけます。
    また、DocYouのご利用者様はアカウントページでもご確認いただけます。
    DocYouログイン後、右上のアカウント名をクリックし、「アカウント情報を管理」を選択してください。
    DocYou_AccountInformation
    DocYou_CorporateNum
  • DocYou IDはどこで確認できますか?

    「DocYouID」はDocYouのアカウントごとに割り振られるDocYouのアカウント識別用のIDです。
    利用開始時に1アカウントずつ自動で作成され、割り当てられます。
    ログイン後のアカウント情報管理ページよりご確認いただけます。
    DocYouログイン後、右上のアカウント名をクリックし、「アカウント情報を管理」を選択してください。
    DocYou_AccountInformation
    DocYou_DocYouID

Payment お支払いについて

  • 利用料金の支払い方法を教えてください。

    請求書払いとなります。
    請求とお支払いについては、決済代行サービス事業を行うマネーフォワードケッサイ株式会社様へ委託しておりますので、そちらからご利用月の翌月15日にメールにて請求書が送付されます。請求書記載の通りにお支払いをお願いいたします。

  • 製造元である、日鉄日立システムソリューションズ株式会社への直接払いなどに変更することは可能ですか?

    変更できません。お支払い方法はマネーフォワードケッサイ株式会社様への請求書払いのみとなります。
  • 請求日や支払い日の変更は可能ですか?

    変更できません。
  • 月額利用料について、半年や1年など、ある程度の期間をまとめての一括払いは可能ですか?

    月々の送信数に応じてご利用料金が変動するため、月ごとにご精算いただく必要があり、一括払いはできません。

Function 機能について

  • 書類送信時のメール通知先の範囲を教えてください。

    送信側は管理者と送信者に、受信側はアカウントに登録されているすべての有効ユーザーに通知されます。
    ※有効ユーザーとは、ユーザー管理画面にて「管理者」または「一般ユーザーかつ受信する」に設定されているユーザーとなります。
  • 書類送信時のメール通知先の範囲を制限することは可能ですか?

    制限することはできません。不正防止の観点から制限する機能の実装は予定しておりません。
  • 書類承認/否認時のメール通知先の範囲を教えてください。

    送信側は管理者と送信者に、受信側はアカウントに登録されているすべての有効ユーザーに通知されます。
    ※有効ユーザーとは、ユーザー管理画面にて「管理者」または「一般ユーザーかつ受信する」に設定されているユーザーとなります。
  • 書類承認/否認時のメール通知先の範囲を制限することは可能ですか?

    制限することはできません。不正防止の観点から制限する機能の実装は予定しておりません。
  • 書類パターンでメール通知先を振り分けることは可能ですか?

    アカウントを分けることで受信する部門毎に分けることは可能です。1アカウント内でメール通知先を振り分ることはできません。不正防止の観点から振り分ける機能の実装は予定しておりません。
  • 受信した書類をワークフローで回覧・稟議して承認することは可能ですか?

    ワークフロー機能はありませんが、受信した書類を特定のユーザーに転送することが可能です。回答処理中のステータスと合わせて利用することで、ワークフローと同等の運用が可能と考えております。
  • ユーザータグと共通タグの違いは何ですか?

    ユーザータグは自アカウント内で共有・認識するためのタグで、取引先様には表示されません。一方で共通タグは取引先様にも共有されるタグとなります。どちらも任意のタグを付けて書類を検索・分類するために使用します。
  • 1つの書類に付けられるタグの数に制限はありますか?

    1つの書類に付けられるタグは各10個までとなります。ユーザータグ、共通タグそれぞれ10個まで設定可能です。
  • 管理者専用画面の「タグ照会・更新」から登録可能なタグはいくつまで付けられますか?

    制限はありません。
  • 送信するファイルの容量制限はありますか?

    1回の送信で50MBまで可能ですが、送信するファイル1通としてカウントされる容量は、合計で10MBまでとなります。送信する書類本体と、送信側で添付したファイル、さらに受信側で添付したファイルの合計が10MBまでが1通としてお送りいただける容量です。
    合計値が10MBを超えて、50MB以下であった場合、送信自体は可能ですが、10MBごとに送信数が+1通として加算されます。~10MBで1通、~20MBで2通、~30MBで3通と、送信数が増えたとみなされ、費用が計算されます。
  • 書類1通に対して添付できるファイル数に制限はありますか?

    書類1通に対して添付できるファイル数は3個までとなります。
  • 書類1通として送信できる枚数に制限はありますか?

    1書類のなかでのページ数に制限はありません。何ページあっても1通とカウントします。但し1通あたりの容量制限がございますので、そちらも併せてご確認下さい。
  • 被招待先は他の被招待先に送信できますか?

    送信できません。取引先様ご招待プラン・ご招待ライトプランにて招待された被招待先が送信できるのは、関係のある招待元のみです。
    例えば、A社がB社・C社を招待して、A社・B社・C社ともご利用いただいている場合、A社はB社・C社と送受信可能ですが、B社はA社とのみ送受信可能となります。C社ももちろん、A社とのみ送受信可能で、招待されたB社とC社がその間で書類の送受信を行うことはできません。
    但し、グループ企業間の場合、その限りではありませんのでご相談ください。
  • 契約書類に印影イメージを残す機能はありますか?

    DocYouにて書類に印影を付与する機能はありません。印影が必要な場合、アップロードする前に印影の付与が必要となります。受信側が印影を付与することはできません。
  • 同意済の書類に、「合意済」の印影イメージを付与して印刷することはできますか?

    入力項目定義にて「合意済」の表示位置を定義する事で、合意後に「合意済」の文字を印字して印刷することができます。テンプレートとして書類パターンごとに設定しておくことも可能です。
  • 一般ユーザーも、契約書の同意/却下などの操作をできますか?

    一般ユーザーも同意/却下できます。管理者と一般ユーザーで利用可能な操作はこちらをご参照ください。
  • 一般ユーザーに対して「契約書の同意/却下は実施不可」と設定することはできますか?

    できません。一般ユーザーも管理者と同様に契約書の同意/却下の操作が実施できます。
  • 解約時のデータダウンロードに制限はありますか?

    制限はありません。全てダウンロードいただくことが可能です。複数書類をまとめてダウンロード可能な一括ダウンロード機能もございますので、ご活用ください。
  • ダウンロードしたファイルが複数存在しても問題ないのでしょうか。どういった形で原本性を判断するのでしょうか。

    問題ありません。
    契約締結済みのPDFの電子ファイルにはすべて電子的なタイムスタンプが付いており、汎用のPDFリーダーソフト(Adobe Acrobat® Reader等)でタイムスタンプの検証操作を行う事で、タイムスタンプ付与以降の改ざんを検証することができます。タイムスタンプの検証結果が問題なければ、それらすべてのファイルは同一とみなされます。
    ※Adobe、Adobeロゴ、Acrobat、PhotoshopおよびPostScriptは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
  • 契約期間が、半永久的に継続するような契約について、サービス解約後もその有効性を担保・保証する必要がある場合、どのような管理が必要でしょうか

    契約締結済みのPDF電子ファイルついては、すべて長期署名フォーマット(最低でも10年間検証可能)のタイムスタンプが付与されます。しかし、それ以上の期間については現在標準化されている電子署名では対応できません。
    タイムスタンプの期限が切れる前に、再度新しいタイムスタンプを付与することで、契約の有効性の延長が可能になります。契約書管理として解約日を管理、再度のタイムスタンプ付与による延長を管理、などもできます。
  • 何分でタイムアウトされますか?

    20分でタイムアウトとなります。
  • 推奨ブラウザは何ですか?

    推奨ブラウザはMicrosoft Edge、Chrome™ browserです。Internet Explorerでは一部機能に制限があります。
    ※Microsoft Edge及びInternet ExplorerはMicrosoft の商標です。Chrome™ browserはGoogleLLCの商標です。
  • 文字のサイズ変更は可能ですか?

    文字サイズは入力項目の範囲に応じて自動調整されます。指定や変更はできません。
  • 取引金額、取引年月日は、送信側で必須チェックをかけることはできますか?

    できません。同意までに送信側、受信側のどちらかが入力する必要があります。どちらが入力するかは取引先様との運用での取り決めとなりますので、取引先様とご相談ください。
    また、システム間連携が可能な項目となりますので、基幹システムの値を連携して設定したい、といったご要望がある場合はご相談ください。