「電子契約」「電子取引」「書類配信」
「ドキュメント管理」をトータルでサポート
オールインワンクラウドサービス

「これまで紙だったから」に流されてませんか

scroll
経理担当の悩み

      経理担当

○○システムから書類を発行し、
PDFを各担当者へ連絡。
PDFは△△システムに保管をして・・・

取引先の悩み

      取引先

紙で送られてくる場合は
スキャナ保存対応が求められてしまう。
保管のオペレーションも「電子受領」か「紙受領」によって異なるので
現場/担当者にはシンプルな運用にしてあげたい。

営業担当の悩み

      営業担当

紙で郵送している企業様から
書類の再送依頼を受けることが時折発生している。
書類の再発行と再送が手間になっている。

調達担当の悩み

      調達担当

こっちの取引先は電子サービスで、
あっちの取引先は紙で郵送をして、
そこの取引先はメールで送らないといけない。

Seamless Integration DocYouと基幹システム(ERP)連携

基幹システムと弊社製品「Paples(パピレス)」「DocYou」を組み合わせることで、
書類送信は基幹システム側の操作でスムーズに実行できます。
Paplesは帳票管理やワークフロー機能を備え、
基幹システムとDocYouの間でデータや帳票を効率的に橋渡しします。

さらに、取引先からの回答結果を基幹システムに直接反映させることで、
受領後の手入力プロセスを省略し、シームレスな業務フローを実現します。

また、帳票の電子保存や検索性の確保、改ざん防止など、
法令要件を満たす仕組みを構築でき、
法令遵守と業務効率化を両立します。

複雑な連携開発を最小限に抑え、スピーディーな導入が可能です。
SAP ERPやGRANDITなどの基幹システム導入実績が豊富なSIerであるNHSが、
業務システムとの連携開発をしっかりとご支援いたします。

 

DocYouと基幹システム(ERP)を連携した場合の取引イメージ

DocYouと基幹システム(ERP)連携

use case 電子取引/書類配信のユースケース

見積依頼から回答(見積書の受領)までを一つの仕組みでまとめ、現場のやり取りをシンプルにします。送信と受領等のやり取り/取引をDocYou上で実現します。

case1 見積依頼および見積回答

見積依頼から回答(見積書の受領)までを一つの仕組みでまとめ、現場のやり取りをシンプルにします。仕入先様はDocYou上で簡単に依頼内容の確認・回答ができ、仕入先様フォーマットの見積書の添付も可能です。

見積依頼および見積回答

case2 注文および注文請書や納期回答

注文書の送付し、その注文請書の受領をはじめ、希望納期に対する可否、予定変更等の回答受領までを一覧の流れでの取引を実現します。仕入先様は注文を請けた日時の回答や納期に関する調整事項等、DocYou上でやり取りの完結も可能です。

注文および注文請書や納期回答

case3 支払通知書(適格請求書の代用)

支払い予定金額について通知し、認識差異の有無確認をはじめ、合意形成が可能です。合意形成することで、適格請求書の代用としても活用できます。また、認識差異が発生した場合においても、DocYou上で修正金額の通知/確認等を支援します。

修正がなく「同意」ボタンを押すだけの場合
支払通知書修正がない場合
修正が発生する場合
支払通知書修正が発生する場合

case4 検査証明書の発行、受領確認

検査証明書に対し仕入先様の受領/確認の合意・証跡を求める事が可能です。仕入先様の受領者又は管理責任者等に氏名を記入いただき証跡とします。

検査証明書の発行、受領確認
Case study
基幹システムとの連携がスムーズで、
顧客情報も手間なく移行できました。
 
シーテック事例

Benefits 電子取引で、業務はここまで変わる

Benefit 01

コスト削減

コスト削減

Benefit 01

コスト削減

印刷・郵送・保管コストをゼロに。
紙のやり取りを完全にデジタル化し、無駄なコストを徹底的に削減します。

Benefit 02

スピード向上

スピード向上

Benefit 02

スピード向上

承認・発注・請求処理を即時化。
オンライン承認フローで、どこにいてもスムーズに業務を進められます。

Benefit 03

コンプライアンス強化

コンプライアンス強化

Benefit 03

コンプライアンス強化

電子帳簿保存法対応で安心。
法令対応を自動化し、監査や検索もワンクリックで完結します。

point01 「効率化」と「時短」を同時に実現

契約はWebブラウザで簡単に完結。
ハンコレスにより押印の手間をなくし、印刷・郵送・書類保管といった作業も不要になります。
1件あたり約5分で締結できるため、業務時間を大幅に削減できます。

「効率化」と「時短」を同時に実現

point02 コスト削減効果のモデルケース

毎月約100件の契約を想定し、電子契約サービスを導入した場合にどれだけコストを削減できるかを試算しました。
一見わずかな費用でも、積み重なると大きな負担になります。電子契約なら、そのコストをしっかり抑えられます。

コスト削減効果のモデルケース